投稿者:諸葛孔明 - この制度の評価:
×1
社では会社(組織)の目標と個人目標を一致させ、会社の目標達成度と個人の目標達成成果を人事考課に反映させた目標管理制度を取り入れています。
半期毎(上期・下期)に個人別の達成目標を設定し、その達成度を給与や賞与に反映させています。目標管理のテーマは事業(部門)目標とレベルアップに通じる目標を、直属の上長と面談して決定します。無理な目標、過大な目標ではなく、努力すれば達成可能な目標を本人と上長が合意、納得して設定します。
各期末毎に、目標の達成評価を本人と上長が面談して、双方が納得の上、評価を行います。お互いに納得するまで話し合い、さらに上位の上長評価、及び人事部門がチェック牽制するので、一方的な評価を押し付けることはありません。
◆社員のモチベーションアップ
◆社員のチャレンジ精神の醸成
未記入
コメントはまだありません